
いちばんは、京都にある宅配弁当の会社です。創業は1957年ととても古く、地元密着型で個人宅のほか、多くの企業や学校などへのお弁当も配達しています。今回は、いちばんのお弁当について、特徴やメニューなどを詳しく紹介します。京都で美味しい宅配弁当をお探しの方は、ぜひ最後までご覧ください。
万全の衛生管理でお弁当を提供
食を扱う上でもっとも大切なことは衛生管理です。いちばんは、衛生管理への日ごろの取り組みが認められ、京都市が設けた制度に基づく「京(みやこ)・食の安全衛生管理認証」を取得されています。
5つ星の衛生管理
いちばんでは、HACCAP(ハサップ)レベルの衛生基準を保ってきました。HACCAPとは、国際的な衛生管理の手法で、日本では2021年6月から食品を扱う全業者のHACCAP導入・運用が義務化されています。
いちばんでもHACCAPの導入を行い、より一層の衛生管理を行っています。食材それぞれの中心温度を管理・記録、工場内エリアへの汚染の侵入防止、食材の搬入から出荷までの徹底した温度管理、安全確認のため、配達したお弁当や食材を2週間保存するなどのほか、従業員の衛生教育も行っているのです。
定期的な検査・管理
いちばんは、学校給食の提供も行っていることから、文部省の「学校給食衛生管理基準」に基づいた細菌検査・農薬検査・理化学検査のほか、大腸菌・ブドウ球菌・O—157などの微生物検査も実施しています。水・排水の検査、従業員の衛生検査を行うなど、定期的な検査による安全性を確認も実施されています。
また、従業員の意識向上を図るために栄養士による食品衛生講座も定期的に開いているのです。人の手で作られるお弁当ですから、従業員の衛生管理に対する意識を高めることはとても重要です。その点においても、いちばんの従業員教育は、安全・安心への第一歩といえるでしょう。
毎日の食事で仕事を支える
いちばんでは、365日体制でお弁当の宅配を行っています。より多くの方にいちばんのお弁当を楽しんでいただくために、従業員は日々努力し、安全と美味しさにこだわっているのです。
食べる人の笑顔を思って
いちばんの栄養士さんは、お母さんが家族を思って作るお弁当を目指しています。食べる人が笑顔になれる、そして飽きの来ない、魅力的なお弁当作りを心掛け、日々頑張っておられるのです。
最適な配送体制
お客さんが希望する時間にお弁当をお届けすることも宅配弁当の大切な仕事です。いちばんでは、常に配送ルートの見直しや効率化を検討し、より広い地域へ、より多くの方へ美味しいお弁当と元気をお届けできるように頑張っています。
いい仕事は美味しいランチから!
いちばんのお弁当定期便は、1日5食以上、毎日(月~金)のお届けが基本となっています。毎日バラエティーに富んでいて、飽きの来ない美味しいお弁当が届けば、憩いの時間でもあるランチがより楽しい時間になるはずです。仕事のモチベーションもアップするのではないでしょうか。では、お弁当定期便のメニューを見てみましょう。
日替弁当
ライス付きで510円(税込)の日替弁当はボリュームたっぷりです。一番人気はとんかつ、そして鶏のから揚げ、チキン南蛮、えびフライ、鮭の塩焼きと続きます。
ヘルシー弁当
カロリー控えめでヘルシー志向のお弁当です。十五穀米やわかめご飯、高菜ご飯などのかやくご飯も人気で、とくに女性や健康に気を使っている方におすすめとなっています。日替弁当とともにメニューは毎日配信されているため、気になる方はぜひチェックしてみてください。見ているだけで楽しくなります。
社員食堂
いちばんでは、社員食堂の運営も行っています。約22社という実績を持ち、一般的な食堂やカフェテリア方式のほか、ホットライン方式を採用しています。ホットライン方式とは、温かい料理をアツアツのまま食べることができるようにといちばんが開発した独自の方式です。
催事や会議のお弁当にも対応
いちばんでは、お花見や運動会、会議やロケ弁など、さまざまなイベントでのお弁当にも対応しています。新鮮な食材、旬の食材を使った彩り豊かなお弁当は、どんな時でも楽しい時間を作ってくれます。
ご予約弁当について
ご予約弁当は、10食以上から予約ができます。通常は3日前までに、100食以上の場合は7日前までの予約が必要です。いつものお弁当よりちょっと豪華で彩り美しいお弁当は、850円から2,000円までの京懐石弁当、600円から900円までの行楽シーズン弁当などが揃っています。
和風のお弁当のほか、和洋折衷のメニューもあるので、老若男女どなたでも美味しくいただけるのではないでしょうか。
オードブル
パーティーやちょっとしたイベントなどにおすすめなのが、オードブルです。メニューには、揚げ物やお惣菜以外にサンドイッチやお寿司もあります。オードブルのメニューについては、イベントの内容や参加者の希望などにより相談ができます。予算や盛り付け方などにも対応してもらえますので、ホームパーティーなどでのご利用にもおすすめです。
まとめ
今回は、地元に愛され、成長し続けているいちばんについて紹介しました。いちばんは、お客さんの「おいしかったよ」という言葉を原動力に、丁寧なお弁当作り、ランチのお届けを続けています。
一日のお仕事の中で、ほっと一息つけるランチタイムを、ともに楽しく美味しい時間にするために、いちばんはこれからも笑顔でお弁当を作ってくれることでしょう。そんないちばんのお弁当で、あなたも元気と笑顔をもらってください。
いちばんの口コミや評判
-
信頼できるお弁当やさん(takuya Moriguchi)
京都のお弁当はここが一番美味しく値段もお手頃。また自治体、官庁等に取引あり信用信頼も一番だと感じる
おすすめの宅配弁当サービス
その他の宅配弁当サービス
【エリア別】おすすめの宅配弁当サービス3選
宅配弁当関連コラム
該当する記事がまだありません。

おすすめの宅配弁当サービス一覧
Pickup Tableイメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
会社名 | Mogoood(もぐー) | Fit food Biz Lite | greenデリバリー | ごちクルNow(旧:シャショクル) | ワタミの宅食 | ANYME |
特徴 | 栄養士監修のバランスのとれた日替わりお弁当。40品目の食材を使用しているため、毎日注文しても飽きない。 | 20〜30品目の食材を使用。カロリーを500kcal台、糖質量50g 以下に抑えたヘルシーなお弁当。 | 全国1万4,000店舗の加盟飲食店がつくるお弁当を提供。お弁当コンシェルジュが毎日食べても飽きないメニューを提案。 | 選べる日替わりランチを手軽に注文可能。和洋中、有名レストランなどの幅広いラインナップが用意されている。 | 栄養士が設計し、料理人が作り上げるこだわりの味のお弁当。衛生管理、品質管理も安心。 | 健康的なごはん付きワンプレート型冷凍お弁当。人数、働く場所を問わず利用できる。 |
日替わり | ○ | 記載なし | 記載なし | 〇 | 〇 | × |
配送料 | 無料 | 要問合せ | 記載なし | 無料 | 無料 | 要問合せ |
配達エリア | 全国(配達エリアの近くにあるごちべん加盟店より配送) | 全国(エリアにより対応不可の場合あり) | 全国 | 東京23区 | 全国(エリアにより対応不可の場合あり) | 要問合せ |
問い合わせ方法 | 電話または問い合わせフォーム | 問い合わせフォーム | 電話または問い合わせフォーム | 問い合わせフォーム | 電話または問い合わせフォーム | 問い合わせフォーム |
価格 | 400円~ | 500円~ | 3万円〜 | 記載なし | 362円~ | 要問合せ |
配送のタイミング | 昼の12時までにお届け | 記載なし | 記載なし | 前日の18時から20時 | 午前中から夕方5時 | 記載なし |
詳細リンク | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
いちばんのお弁当が美味しいとの口コミです。お値段もお手頃で、実績も豊富なため信頼できるとのことです。
いちばんは、1957年創業と歴史とノウハウを持つお弁当屋さんです。実績はもちろん、衛生管理も徹底的に力を入れているため、安心して楽しむことができます。