PR
オフィスや自宅におすすめの宅配弁当サービス6選!のメインアイコン

オフィスや自宅におすすめの宅配弁当サービス6選!

オフィスや自宅におすすめの宅配弁当サービス6選!のメインアイコン

マイコック

マイコックの画像

マイコックの基本情報

会社名
株式会社マイ・コック
住所
〒739-0321 広島市安芸区中野1丁目8番3号
電話番号
082-893-2626(瀬野川営業所)

広島県でお弁当の配達サービスを利用したいと考えている人に、今回の記事はおすすめです。マイコックは、米と地産地消にこだわりを持っています。顧客の細かいニーズにも適切に応えられるようになっているので、法人や個人を問わず多くの顧客がサービスを利用しています。食事を通じて健康になりたい人は参考にしてください。

「米」と「地産地消」に対するこだわり

農家とよいパートナーシップを構築しているのが特徴です。安全にもこだわりを持っているので、食材を美味しく安心して食べられるようになっています。

主食の米にこだわる

従来から地産地消を目指したいと考えていたマイコックは、2003年から山形県産のひとめぼれ、2005年から広島県産のコシヒカリを使用しています。

さらに2006年から広島県産のコシヒカリを中心に、2017年から島根県産のつや姫、2019年から広島県産のあきさかりも提供しています。主食である米にこだわっているマイコックは、顧客に美味しさという価値を提供しています。

生産者との関係を良好に保つ

顧客に特別栽培米を提供できるように、農家と提携しているのが特徴です。生産者との関係を良好に保つことで、地産地消を実現できています。

現地に足を運び確認している

特別栽培米の認証を職員が行うときには、マイコックのスタッフも現地に足を運んでその様子を確認しています。

その理由は、顧客の安全に関わることだからです。マイコックは、広島県山県郡や安芸高田市などの農家と提携しています。高品質の米から作られるご飯を提供できています。

安全へのこだわり

2006年に呉にある営業所と工場でISO9001の認証を受けました。

こちらは、顧客重視の組織運営、リーダーシップの発揮、供給者とパートナーとして互恵関係を構築するなどの要件を満たしていることを証明できるものです。顧客からの信頼を獲得するために、安全にもこだわりを持っています。

特別農作物へのこだわり

米以外にもこだわりを持っているのがマイコックです。

減農薬や無添加で農作物を提供できるようにしています。新鮮な食材を顧客に提供したいという思いを持っているので、地産地消にこだわりを持っています。野菜はすぐに傷んでしまうので、新鮮なものを購入できるようにしたいと考えています。

また、輸送コストの削減にも貢献できます。都心部に農作物を輸送するだけでコストが高くなります。

また、輸送するための時間もかかってしまうので、地産地消にすると、そのような労力やコストを大幅に減らせます。最後に、離農者の減少にもつながります。供給者とパートナーとして互恵関係を構築しているので、農業に魅力を感じてもらえるでしょう。

減農薬へのこだわり

農業に従事している人と直接契約を締結しているので、減農薬の特別農作物を顧客に提供できています。健康志向の強い人におすすめです。

シーンに合わせて選べる3種類のお弁当プラン

3つのプランを提供しています。栄養バランスに優れたお弁当で体調を整えましょう。

法人職場向け配達弁当

メニューが日替わりなので、飽きないようになっています。栄養士が栄養バランスやカロリーなどを計算してメニューを作成しているので、社員の健康管理にも役立つでしょう。

また、会議用のお弁当の準備にも対応できるようになっているので、興味がある人は問い合わせてください。

糖尿病食およびバランス弁当

低カロリーと減塩をコンセプトにしたお弁当を提供しています。バランスのとれた食事を摂ることで健康に投資できます。

栄養士が栄養バランスやカロリーなどを計算してメニューを作成しているので、自己管理が難しいと感じている人におすすめです。

高齢者向け弁当

顧客の健康状態は1人ずつ異なります。マイコックでは、普通食、高血圧食、透析食などを提供しています。

また、咀嚼しやすいように食材の硬さを調整して提供することも可能です。体調を食事から整えたいと考えている人におすすめです。

マイコックのお弁当の注文方法

サービスを利用するときの流れを確認しましょう。新規の法人職場向け配達弁当の注文は早めに行うようにします。

電話で相談する

瀬野川と呉に営業所があるので、まずは電話で相談しましょう。

なお、新規の法人職場向け配達弁当は、サービスの利用を希望する5営業日前までに連絡を入れるようにしてください。

また、大量の注文や糖尿病食などを希望する場合も同様に、5営業日前までに注文しましょう。

顧客情報を伝える

配達を希望する場所や個数などをスタッフに伝えます。配達できないエリアが存在するので、その場合はスタッフから伝えられます。

お弁当が届く

法人職場向け配達弁当は定期的に届きます。人数の変更があった場合はスタッフに伝えてください。

集金

銀行振り込みなどに対応しています。集金スタッフに希望を伝えましょう。

まとめ

食事で広島県を元気にしたいと考えているマイコックは、素材にこだわりを持っているので、安心して食材を口に入れられるようになっています。また、農家と良好なパートナーシップを構築しているので、地元の農業の発展にも貢献しています。提供しているお弁当は普通食だけではなく、糖尿病食や高血圧食もあるので、自分の状態に合ったものを選択しましょう。新規で申し込む場合は時間に余裕を持ってください。

    宅配弁当関連コラム

    該当する記事がまだありません。

オフィスや自宅におすすめの宅配弁当サービス6選!のメインアイコン

おすすめの宅配弁当サービス一覧

Pickup Table
イメージ
会社名Mogoood(もぐー)Fit food Biz LitegreenデリバリーごちクルNow(旧:シャショクル)ワタミの宅食ANYME
特徴栄養士監修のバランスのとれた日替わりお弁当。40品目の食材を使用しているため、毎日注文しても飽きない。20〜30品目の食材を使用。カロリーを500kcal台、糖質量50g 以下に抑えたヘルシーなお弁当。全国1万4,000店舗の加盟飲食店がつくるお弁当を提供。お弁当コンシェルジュが毎日食べても飽きないメニューを提案。選べる日替わりランチを手軽に注文可能。和洋中、有名レストランなどの幅広いラインナップが用意されている。栄養士が設計し、料理人が作り上げるこだわりの味のお弁当。衛生管理、品質管理も安心。健康的なごはん付きワンプレート型冷凍お弁当。人数、働く場所を問わず利用できる。
日替わり記載なし記載なし×
配送料無料要問合せ記載なし無料無料要問合せ
配達エリア全国(配達エリアの近くにあるごちべん加盟店より配送)全国(エリアにより対応不可の場合あり)全国東京23区全国(エリアにより対応不可の場合あり)要問合せ
問い合わせ方法電話または問い合わせフォーム問い合わせフォーム電話または問い合わせフォーム問い合わせフォーム電話または問い合わせフォーム問い合わせフォーム
価格400円~500円~3万円〜記載なし362円~要問合せ
配送のタイミング昼の12時までにお届け記載なし記載なし前日の18時から20時午前中から夕方5時記載なし
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら