PR
オフィスや自宅におすすめの宅配弁当サービス6選!のメインアイコン

オフィスや自宅におすすめの宅配弁当サービス6選!

オフィスや自宅におすすめの宅配弁当サービス6選!のメインアイコン

フードセンタートミヤ

フードセンタートミヤの画像

フードセンタートミヤの基本情報

サービス名フードセンタートミヤ
住所大阪市生野区中川西3-9-5
電話番号0800-111-1038

フードセンタートミヤは大阪市生野区にある給食弁当・宅配弁当の事業者です。創業は1955年(昭和30年)で、65年以上の歴史を有しています。2022年8月には中食部門で大阪府唯一のスマートミール認定事業者に選ばれました。今回はフードセンタートミヤの調理方法やこだわり、スマートミール認定事業者選定についてまとめます。

食材本来の味・おいしさを活かした調理方法

フードセンタートミヤは食材や調理方法にこだわっています。1つ目は米に対するこだわりです。弁当は、基本的に冷めた状態で食べるものですので、冷たくても美味しいと感じてもらえるお米を選んでいます。

使用する米は、お米のプロといってもよい5ツ星お米マイスターと一緒に選んでいるため、高い品質の美味しいお米を提供できます。それだけではなく、農家と契約して無農薬栽培のお米を直接仕入れています。

2つ目は野菜に対するこだわりです。新鮮な野菜を使うのは当然のこととして、野菜が本来持っているうまみや香りを引き出す調理方法を心がけています。こ

うしたこだわりを持つのは、食べる人にとってもっともおいしいと思える状態に近づけたいと考えているからです。米や野菜の仕入れ・調理法にこだわることで、食材が持つ本来の味を引き出そうとしているのです。

3つ目は味付けに対するこだわりです。フードセンタートミヤの味付けは「おふくろの味」です。濃すぎない優しい味付けで食材が本来持っている味を引き出します。美味しさと同時に、どこか懐かしい感じを思い起こさせてくれる味付けといえるでしょう。

冷凍食品不使用!健康のための丁寧な手作り弁当

フードセンタートミヤは健康に関しても並々ならぬこだわりを持っています。そのこだわりの一つが手作りです。健康でバランスがよい弁当を手作りで丁寧に作り上げています。一つひとつ心を込めた手作り弁当がフードセンタートミヤの魅力といえるでしょう。

手作りへのこだわりの原動力となっているのが健康に対する考え方です。フードセンタートミヤは「食から健康になる」ことにこだわっています。体にも自然にも優しい弁当を作り、健やかに長生きするためのサポートをしたいと考えています。

また、弁当で使用するハンバーグやエビフライは冷凍食品を一切使用していません。正直な話、手作りのハンバーグやエビフライは手間やコストがかかりますが、自社の味や健康に対するこだわりを守るため、冷凍食品を使用しないのです。

社長自らが弁当作りの現場に携わる

食材や健康へのこだわりと同じくらいにこだわっているのが「人」です。従業員が十数名で決して規模が大きい会社ではありませんが、全員一丸となって弁当作りに取り組んでいます。

その全員の中に社長も含まれます。フードセンタートミヤの社長は朝4:00に出勤して仕込みの段取りをします。社長が現場に常に立ち、ほかの従業員と一緒になって作業することで弁当製造に対する責任を果たしています

もちろん、衛生面にもこだわって弁当を作っています。社長自ら現場に入ることで、衛生面への配慮を徹底できます。配慮を徹底できます。規模が小さいからこそ、弁当作りへのこだわりや衛生面でのこだわりを徹底できるといえます。

スマートミール認証事業者に選ばれている

2022年8月1日、フードセンタートミヤはスマートミール認定事業者に選ばれました。スマートミールとは「健康づくりに役立つ栄養バランスが取れた食事」のことです。

PCEバランス(タンパク質・脂質・炭水化物のバランス)などの基準をクリアすることでスマートミール認定事業者として認められます。スマートミールを認定する「健康な食事・食環境」コンソーシアムには日本栄養改善学会や日本糖尿病学会、日本肥満学会など数多くの学会が参加しています。

スマートミールに認定されるには厚生労働省が定めた「生活習慣病予防そのほかの健康増進を目的として提供する食事の目安」に準拠した基準をクリアしなければなりません。この基準をクリアするためにはカロリー量・料理の組み合わせ・使用する栄養素・食塩使用量・野菜使用量などの条件を満たさなければなりません。

フードセンタートミヤは大阪府内の中食事業者の中で唯一、スマートミールの基準をクリアしました。フードセンタートミヤが目指す「食から健康」の理念や、それに基づいてつくられた数々の弁当が高く評価された結果だといえます。

まとめ

今回は大阪市生野区にあるフードセンタートミヤの特徴を紹介しました。1955年の創業以来、ひたすら弁当作りを続けてきた会社です。弁当の味へのこだわりはもちろんのこと、健康に対しても強いこだわりを持っています。その結果、大阪府内の中食事業者の中で唯一、スマートミール認定事業者に選ばれました。

これからも、味に対するこだわりと健康に対するこだわりを両輪として美味しい弁当を作り続けてくれるのではないでしょうか。

    宅配弁当関連コラム

    該当する記事がまだありません。

オフィスや自宅におすすめの宅配弁当サービス6選!のメインアイコン

おすすめの宅配弁当サービス一覧

Pickup Table
イメージ
会社名Mogoood(もぐー)Fit food Biz LitegreenデリバリーごちクルNow(旧:シャショクル)ワタミの宅食ANYME
特徴栄養士監修のバランスのとれた日替わりお弁当。40品目の食材を使用しているため、毎日注文しても飽きない。20〜30品目の食材を使用。カロリーを500kcal台、糖質量50g 以下に抑えたヘルシーなお弁当。全国1万4,000店舗の加盟飲食店がつくるお弁当を提供。お弁当コンシェルジュが毎日食べても飽きないメニューを提案。選べる日替わりランチを手軽に注文可能。和洋中、有名レストランなどの幅広いラインナップが用意されている。栄養士が設計し、料理人が作り上げるこだわりの味のお弁当。衛生管理、品質管理も安心。健康的なごはん付きワンプレート型冷凍お弁当。人数、働く場所を問わず利用できる。
日替わり記載なし記載なし×
配送料無料要問合せ記載なし無料無料要問合せ
配達エリア全国(配達エリアの近くにあるごちべん加盟店より配送)全国(エリアにより対応不可の場合あり)全国東京23区全国(エリアにより対応不可の場合あり)要問合せ
問い合わせ方法電話または問い合わせフォーム問い合わせフォーム電話または問い合わせフォーム問い合わせフォーム電話または問い合わせフォーム問い合わせフォーム
価格400円~500円~3万円〜記載なし362円~要問合せ
配送のタイミング昼の12時までにお届け記載なし記載なし前日の18時から20時午前中から夕方5時記載なし
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら