PR
オフィスや自宅におすすめの宅配弁当サービス6選!のメインアイコン

オフィスや自宅におすすめの宅配弁当サービス6選!

オフィスや自宅におすすめの宅配弁当サービス6選!のメインアイコン

コープえひめ

コープえひめの画像

コープえひめの基本情報

会社名コープえひめ 土居店
住所〒799-0712 愛媛県四国中央市土居町入野668-1
電話番号0120-696-477

これから夕食を配達されるお弁当にしようと考えている人に、今回の記事はおすすめです。コープえひめは、愛媛県産の質の高い食材をお弁当に使用しています。また、食材だけではなく慣れ親しんだ地元の味を堪能できるようになっているので、懐かしさを感じながら夕食の時間を楽しめるようになっています。

愛媛県産の質の高い食材を中心に使用

地産地消にも貢献しています。地元の味を大切にしているので、懐かしさを感じながら食事を楽しみましょう。

慣れ親しんだ地元の味を楽しめる

地元の調味料を使用して調理しているので、慣れ親しんだ味を楽しめるようになっています。

スーパーやコンビニなどのお弁当は、全国展開しているものがほとんどなので、地元の味を大切にして調理するというよりも、全員に好まれる味付けになっています。

コープえひめのお弁当はそのようなことはなく、愛媛を長い間離れていた人も安心して食べられるようになっています。米は愛媛県産で、素材もできる限り愛媛県産を使用しているので、地産地消になっています。

夕食コース

こちらはご飯とおかずがセットになっています。

愛媛県産のご飯を味わいたい人や、米を炊くのが億劫に感じている人におすすめです。1日あたり556円(税込)になっていて、5日分で2,780円(税込)です。

おかずコース

こちらはおかずのみになっています。1日あたり586円(税込)になっていて、5日分で2,930円(税込)です。

デ・らっくるコース

こちらはおかずのみになっています。しっかり食べたい人におすすめです。1日あたり688円(税込)になっていて、5日分で3,440円(税込)です。

オプションメニューも充実している

毎週金曜日の夕食を宅配する際、一緒に配達されます。土曜日と日曜日の夕食として注文したい人におすすめです。

月曜日から金曜日までバランスのよい食事を摂れていても、週末に栄養バランスを崩してしまうのはあまりよくありません。健康志向の高い人にこちらはおすすめです。冷凍おかずおまかせ2種セットは1,170円(税込)です。

カロリー・塩分を抑えた体にやさしい味付け

素材の味や出汁の香りを上手に活用しているので、調味料を大量に使用していません。薄味のお弁当が好みの人や体調を整えたい人におすすめです。

管理栄養士がメニューを監修している

カロリーや栄養バランスを考慮したメニューになっています。

そのため、健康志向の高い人だけではなく、病気が悪化しないようにしたい人にもおすすめです。管理栄養士が監修しているので、料理が美味しく見えるように工夫されています。

徹底した衛生管理体制

コープで衛生管理を徹底しているので、安心して食材を食べられるようになっています。

コープなので安心できる

品質管理と衛生管理を徹底しているので、安心してください。

検査を定期的に実施しているだけではなく、毎朝調理しているお弁当を顧客に提供しています。コープえひめの商品検査室で検査しています。

コープえひめのお弁当注文の流れ

誰でも簡単に申し込めるようになっています。

単身者やシニアで料理が苦手な人や、ダイエット中で体重を落としたい人などはサービスを利用しましょう。

電話で連絡する

申し込みは電話のみで問題ありません。受付時間は9時30分~18時です。月曜日から金曜日まで受け付けていますが、土日祝は休業日となります。

なお、毎週水曜日が翌週分のお弁当の受付を締め切るタイミングとなります。申し込みを忘れずに行いましょう。サービスを利用するときは、配達料、登録料、会費は発生しないので安心してください。

1週間単位で注文する

土日祝は休業日となります。月曜日から金曜日までお弁当を配達します。

この際、毎週サービスを利用しなければいけないわけではありません。隔週や1か月のなかで1週間だけ利用することも可能です。長期間にわたって自宅を留守にするときも、安心してサービスを利用できます。

月曜日から金曜日までお弁当が届く

配達の時間指定はできませんが、午後から18時までの間に配達します。自宅を留守にしているときは、保冷剤を入れた専用容器のなかにお弁当を入れて届けています。

自動継続で利用できる

メニューの内容を変更したい場合や、サービスの利用を中止したいときは、水曜日の18時までに連絡を入れるようにします。

そうすることで、翌週の月曜日から反映されます。また、お弁当の料金は口座引き落としになっているので、現金を準備する必要がありません。

お試し利用ができる

本格的にサービスを利用する前に、お試し利用ができるようになっています。

すべてのコースを、1食あたり30円引きで2週間試せるようになっています。夕食コースは1日あたり526円(税込)です。

また、おかずコースは1日あたり556円(税込)、デ・らっくるコースは1日あたり658円(税込)となっています。3週間以上サービスを利用する人は、通常料金に移行します。

まとめ

コープえひめのお弁当は夕食コースだけではなく、おかずコースやデ・らっくるコースも用意されています。また、土日の夕食も健康的なものを口にしたいと考えている人のために、冷凍おかずおまかせ2種セットも提供しています。自分が求めているコースを選択しましょう。まずは2週間お試し利用して、味やボリュームを確かめましょう。

    宅配弁当関連コラム

    該当する記事がまだありません。

オフィスや自宅におすすめの宅配弁当サービス6選!のメインアイコン

おすすめの宅配弁当サービス一覧

Pickup Table
イメージ
会社名Mogoood(もぐー)Fit food Biz LitegreenデリバリーごちクルNow(旧:シャショクル)ワタミの宅食ANYME
特徴栄養士監修のバランスのとれた日替わりお弁当。40品目の食材を使用しているため、毎日注文しても飽きない。20〜30品目の食材を使用。カロリーを500kcal台、糖質量50g 以下に抑えたヘルシーなお弁当。全国1万4,000店舗の加盟飲食店がつくるお弁当を提供。お弁当コンシェルジュが毎日食べても飽きないメニューを提案。選べる日替わりランチを手軽に注文可能。和洋中、有名レストランなどの幅広いラインナップが用意されている。栄養士が設計し、料理人が作り上げるこだわりの味のお弁当。衛生管理、品質管理も安心。健康的なごはん付きワンプレート型冷凍お弁当。人数、働く場所を問わず利用できる。
日替わり記載なし記載なし×
配送料無料要問合せ記載なし無料無料要問合せ
配達エリア全国(配達エリアの近くにあるごちべん加盟店より配送)全国(エリアにより対応不可の場合あり)全国東京23区全国(エリアにより対応不可の場合あり)要問合せ
問い合わせ方法電話または問い合わせフォーム問い合わせフォーム電話または問い合わせフォーム問い合わせフォーム電話または問い合わせフォーム問い合わせフォーム
価格400円~500円~3万円〜記載なし362円~要問合せ
配送のタイミング昼の12時までにお届け記載なし記載なし前日の18時から20時午前中から夕方5時記載なし
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら