
からだランチの基本情報
サービス名 | からだランチ(株式会社 味の吉川) |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市福島区海老江3-9-10 |
電話番号 | 06-6451-4128 |
からだランチは株式会社味の吉川が提供する法人向け給食弁当サービスです。味の吉川は大阪市福島区に本社を置く弁当製造業者で、1965年(昭和40年)から大阪市内に給食弁当を届けるサービスを行っています。今回は味の吉川が提供する「からだランチ」の特徴や味の吉川のこだわり、食の安心安全についての取り組みについてまとめます。
15品目以上を使用したからだランチ
からだランチの特徴はコスパがよくバランスが取れた弁当であることです。からだランチに用いられている食材は15種類以上。野菜を100グラム以上使用しているヘルシーな弁当です。食塩の使用量は3グラム前後に抑えられています。これは、一般的なラーメンの食塩相当量約6グラムと比較してもかなり低く抑えられています。価格は1食あたり550円(税込)とかなりリーズナブルです。
からだランチでは日替わり弁当予約システム「ランチセンター」を導入しているため、24時間いつでも予約できます。ランチセンターは最大4週間まで予約可能であり、社員各自で注文可能です。そのため、総務部などで取りまとめて注文するといった手間が不要です。平日は当日朝8:30までの注文に対応し、土日祝日の配達も可能です。ただし、配送は10食以上となっているので注意しましょう。
ライスやおかずが温かいのもからだランチの長所です。専用の保温ボックスに入れて配送されるため、温かい状態で食べられます。容器はレンジ対応ですので、冷めてしまってもレンジで簡単に温められます。また、社員食堂の改修工事などで一時的に利用するといったスポット利用にも対応しているため便利です。
味の吉川のおいしさへのこだわり
味の吉川は3つのこだわりをもって弁当を作っています。1つ目のこだわりは米の鮮度や炊き方に対するこだわりです。弁当に使用するのは兵庫県南部の播磨地方で生産された米で、毎日、つきたてのものを仕入れています。大阪の近くから仕入れているため、鮮度抜群です。
仕入れた米は1時間ほど水に浸し、たっぷりと水を吸わせます。水加減は時期や米の銘柄によって異なるため、職人の感覚で調整。最適な水分量になるようにします。水を含ませた米は厚みのある釜で20分間蒸されます。このとき、ガス火を使って蒸すためむらなく加熱されムラなく加熱されるため美味しく炊けます。
2つ目のこだわりは食材と出汁に関するこだわりです。味の吉川の工場は大阪市中央卸売市場のすぐ近くにあるため、新鮮な旬の野菜をすぐに調達できます。揚げ物の油にもこだわりがあり、キャノーラ油を使用しています。キャノーラ油にはオレイン酸が含まれているため、血中コレステロールを低下させるとされているからです。
さらに、キャノーラ油は加熱に強くさらっとしているため揚げ物に向いているため、サクサク食感の揚げ物をつくれます。煮物の出汁もこだわっていて、熊本県産のサバ節やうるめ節をしようしています。化学調味料を一切使っていないので、その点でも安心です。
3つ目のこだわりは定刻納品です。弁当を食べる時間帯を考慮し、それに合わせて調理をすることで少しでも美味しい状態で弁当を届けるよう努力しています。温かいご飯が決まった時間に届くのは大きなメリットといえるでしょう。
食品の安心・安全のための取り組み
味と並んで重要なことは、安心安全な弁当であるかという点です。味の吉川では消毒や食品衛生でノウハウを持っているサラヤ株式会社の協力を得て現状調査や衛生管理の問題点の改善を行い、食の安心・安全を守る努力をしています。
出社した社員が最初にするのは「1分間手洗い」です。これにより、冬の感染症であるノロウイルスやインフルエンザウイルスの感染を防ぎます。「1分間手洗い」は調理担当者以外の社員を含む全社員で行い、衛生管理の徹底を図っています。調理室に入るには、身だしなみを整え、その日の体調チェックシートに記入し、粘着ローラーをかけ、1分間手洗いを実施しなければなりません。
こうした努力が認められ、2017年には「大阪版食の安全安心認証」を取得できました。この認証は大阪府が衛生管理やコンプライアンス・危機管理の取り組みなどを評価し、一定水準以上であるとみなした事業者に与えられます。今後も安心・安全な食品を届ける努力が続けられるでしょう。
まとめ
今回は「からだランチ」の特徴や運営会社である味の吉川の3つのこだわり、食品の安心・安全のための取り組みについてまとめました。「からだランチ」はバランスが取れた献立の弁当を安定的に供給するサービスであり、コストパフォーマンスのよい仕組みとして多くの会社が利用しています。
長期利用でなくても、期間限定でスポット的に利用することも可能ですので、福利厚生の一環として考える価値があるのではないでしょうか。無料試食なども実施しているため、関心のある方は味の吉川の公式サイトをご覧ください。
おすすめの宅配弁当サービス
その他の宅配弁当サービス
【エリア別】おすすめの宅配弁当サービス3選
宅配弁当関連コラム
該当する記事がまだありません。