
「毎日コンビニ弁当は飽きあき!」「飲食店に行くのは面倒!」とお悩みではありませんか。限られたランチタイムのなかのお弁当選びは大変ですよね。そこで、本記事ではそんなお悩みを払拭すべく、おすすめのオフィス宅配弁当サービスを3つ紹介します。この記事をお読みいただくことで、ランチタイムの面倒から解放されること間違いなしです!
Mogoood(もぐー)
会社名:株式会社メイクスマイル
住所:大阪府大阪市中央区平野町3-1-7日宝セントラルビル5F
TEL:06-4707-6556
営業時間:平日10:00~18:00
Mogoood(もぐー)は、わくわくと健康を届けるお昼の宅配弁当サービスです。Mogooodは各地の飲食店とコラボし、全国で宅配弁当サービスを展開。多くのオフィスワーカーのお昼に喜びを届けています。ここではそんなMogooodの特徴を紹介します。
毎日2種類から選べる日替わり弁当
Mogooodでは、毎日2種類の日替わり弁当を提供しています。土日祝日を除く、月~金曜日の毎日、栄養満点でヘルシーなお弁当や、ボリュームたっぷりで彩り豊かなお弁当を楽しめます。
面倒なお弁当選びをおこなわなくても毎日美味しく、健康的なお弁当が届きます。
弁当1つから宅配可能
Mogooodはお弁当1つから宅配します。注文は、当日の午前10時までに注文でOKです。Mogooodの宅配弁当は、予定が変わりやすいオフィスワーカーにとても便利です。
安心の価格
Mogooodの配達料は無料です。お弁当の価格も400円(税込)から設定されており、お財布に優しい価格かつ種類豊富なラインナップが用意されています。
栄養バランス満点
Mogooodの宅配弁当は、管理栄養士が監修した健康と栄養バランスを考慮したお弁当です。40品目の食材と十六穀米を使った、満足できるお弁当を提供します。
全国の飲食店とコラボ
Mogooodは全国の飲食店と加盟店契約を結び、地域に根ざす名店の味を届けます。地域で人気を集める名店の職人が、まごころ込めて、手づくりで提供します。
オンリーOneま心
会社名:オンリーOneま心
住所:〒859-6124 長崎県佐世保市江迎町乱橋570-1
TEL:0956-73-1556
営業時間:9:00~17:30
オンリーOneま心は、長崎県佐世保市に本部を構える社会福祉法人民生会が運営する、手づくり宅配弁当サービスです。オンリーOneま心は、地域に根ざし、地域に住まうさまざまな方に、心のこもった温かいお弁当を届けています。ここではそんな「オンリーOneま心」の特徴を紹介します。
ボリュームが選べる日替わり弁当
オンリーOneま心では、日替わり弁当を提供しています。日替わり弁当はボリューム別に選ぶことが可能で、普通盛り弁当420円(税込)・大盛り弁当440円(税込)・おかずのみ350円(税込)の3種類が用意されています。地域に根ざしたサービスを提供しているので、店頭での持ち帰りにも対応しています。
イベント行楽弁当
オンリーOneま心では、行楽行事用のお弁当を提供しています。行事5日前までの注文に対応しています。1つ500円(税込)から提供しており、行事の参加者に合わせて、内容の相談も可能です。
牛すじカレー弁当
オンリーOneま心では、牛すじカレー弁当を提供しています。普通盛り500円(税込)・大盛り550円(税込)・ルウのみ350円(税込)の3種類のボリュームから選ぶことが可能です。
オードブルにも対応
オンリーOneま心では、パーティー用などのオードブルにも対応しています。3,000円(税込)~の提供が可能です。
500円ワンコイン弁当
オンリーOneま心では、月~金曜日までの毎日、曜日替わりで内容の異なる500円ワンコイン弁当を提供しています。500円の定額で、毎日違った味を楽しめます。
当日注文OK
オンリーOneま心では、当日の午前9時30分までの注文に対応しています。急な会議などの開催で、人数分のお弁当が必要な際には、大変便利なサービスです。
テルマエ弁当
会社名:道ノ尾温泉
住所:長崎県西彼杵郡長与町高田郷284
TEL:095-856-2631
受付9:30~23:00
テルマエ弁当は、長崎県西彼杵郡長与町高田郷にある「道ノ尾温泉」が提供する宅配日替わり弁当です。温泉がお弁当を宅配するという珍しいサービスです。ここでは、道ノ尾温泉の宅配弁当サービスの特徴を紹介します。
風呂屋が提供するわけ
テルマエ弁当は、道ノ尾温泉がオフィスや事業所向けに提供する宅配日替わり弁当です。もともと道ノ尾温泉は、温泉水を使った家庭料理やおつまみが好評な施設です。この温泉での食事をより多くの人に食べてもらいたいという想いから、宅配弁当が始まりました。
毎日工夫された宅配弁当
テルマエ弁当は、40食以上の食材を使い、管理栄養士が監修したお弁当です。夏野菜など、その時々旬のものを使ったり、長崎名物がさりげなく入っていたりと、毎日工夫がこらされたお弁当です。栄養の偏りが気になるオフィスワーカーにも嬉しい健康志向なお弁当です。
つから宅配可能
テルマエ弁当は、オフィスや店舗などの事業者向けにお弁当1つから宅配します。温泉水を使った食材豊富なテルマエ弁当、一度食べてみませんか。
多種多様なオリジナル弁当
道ノ尾温泉では、利用シーンに合わせた多種多様なオリジナル弁当も提供しています。オフィスからの注文はもちろん、部活の合宿や映画のロケ弁当など、さまざまな場所に大量個数の宅配が可能です。
宅配サービスの選び方
食事内容に関する4つの確認ポイント
宅配弁当選びに食事内容は欠かせないポイントです。好みにあったメニューであれば毎日の食事も飽きることなく楽しめるでしょう。食事内容に関する4つのポイントについて解説します。
目的
宅配サービスを利用する目的は人によってさまざまです。
たとえば、栄養バランスの整った食事がしたい人であれば、管理栄養士が監修している弁当を選ぶとよいでしょう。一方で、食事制限のある人の場合、カロリーや塩分制限に対応しているサービスがおすすめです。
宅配サービスのメニューや特徴を比較して、自分の目的にあった宅配弁当を選びましょう。
メニュー
宅配弁当を頻繁に利用するつもりなら、メニューのバリエーションの多さが重要です。日替わりメニューがあるような宅配弁当であれば、毎日利用したとしても飽きることなく食事を楽しめるでしょう。
また、栄養バランスだけでなく、自分の好みに合うかどうかも欠かせません。毎日食べたいと思えるようなメニューがある弁当がおすすめです。
価格
毎日利用するのであれば、購入しやすい価格帯であるかを確認しましょう。
弁当本体が安くても、配送料や手数料がかかると、割高になる場合もあります。1食ワンコイン程度で利用できる宅配弁当もあるため、続けやすいサービスを選びましょう。
保存方法
宅配弁当には、冷凍と冷蔵の2種類の保存方法があります。まとめて購入したい人は、冷凍保存の弁当を選ぶことで、自分が食べたいタイミングに解凍して食事を楽しめるでしょう。
ただし、箱のサイズによっては、冷凍庫に保管できない可能性もあるため注意が必要です。所有している冷凍庫に、どの程度のサイズの弁当箱が入りそうか事前に確認する必要があります。
一方で、冷蔵保存をおすすめするのは、その日のうちに弁当を食べたい人です。また、お年寄りのような見守りが必要な人であれば、毎日の宅配がコミュニケーションの一環にもなるでしょう。
配達に関する2つの確認ポイント
宅配弁当を利用する際には、配達に関する事柄の確認も重要です。ストレスなく食事が楽しめるように、配達エリアや注文方法などをチェックしておきましょう。
利用可能エリア
宅配弁当を選ぶ際には、利用したい場所が配達エリアに含まれているかを確認する必要があります。
自分の好みや目的にあったメニューを提供していても、配達エリア外であれば利用できません。特に、自社で配達を行っている宅配弁当は、利用可能エリアが狭い傾向にあるため注意が必要です。
注文や受け取り
注文可能な数や受け取り場所の制限が少ない宅配弁当であれば、利用人数に関わらず手軽に利用できます。特に、個人で利用する場合は、最低注文1個からのサービスを選ぶとよいでしょう。
また、注文の締め切りが当日であれば、その日の気分で必要な数を注文できるため、無駄なく利用できます。受け取り場所にオフィスか自宅を選択できるサービスなら、テレワークと出社のどちらにも対応できるでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は長崎県でおすすめのオフィス宅配弁当サービスを3つ紹介しました。Mogooodは各地の飲食店とコラボし、全国で多くのオフィスワーカーのお昼に喜びを届けています。オンリーOneま心は、地域に住まうさまざまな方に、心のこもった温かいお弁当を届けています。テルマエ弁当は、長崎県にある道ノ尾温泉が提供する宅配日替わり弁当です。温泉がお弁当を宅配するという珍しいサービスです。それぞれに特色と魅力が満載で、どれも一度は食べてみたいお弁当です。長崎県内のオフィスや店舗で、毎日のランチ選びでお困りであれば、ぜひ、この記事にある3サービスを検討してみてください。まずは、公式ホームページや電話連絡にて、一度気軽に注文してランチを楽しんでください。